バナナがもたらす効果

こんにちは。

最近無印用品にハマっていましている、こじつぼです。

先日、無印用品に買い物に行ったときにミキサーを買いました。

画像1

単純なフラッシュ機能しか付いていないのですが、逆にそれしか使わないので十分です。

それから、ほぼ毎日妻とバナナジュースを作り飲んでいます。

そこで、バナナの凄い効果をお伝え致します。

バナナ100gあたりの成分
エネルギー : 86kcal
水分 : 75.4g
たんぱく質 : 1.1g
脂質 : 0.2g
炭水化物 :22.5g
食物繊維: 1.1g

この他にもビタミンやミネラルが多く含まれています。

実はバナナは総務省の家計調査によると、
日本人の果物消費量1位なのです!!

そんな多く日本人に愛されているバナナは、どんな効果があるのでしょうか?

目次

  1. 1.意外と低いカロリー
  2. 2.豊富な食物繊維
  3. 3.カリウムの効果
  4. 4.トリプトファンの効果

1.意外と低いカロリー

バナナは甘いのでカロリーが高いと思われがちですが、実はそうでもないのです。

約、食パン1枚の半分しかカロリーが無いですし、お腹も膨れるのでダイエットに良いですね。

2.豊富な食物繊維

食物繊維は第6の栄養素とも呼ばれている重要な栄養素!

吸収の速度を緩やかにして、血糖値の上昇を抑えたり、コレステロールを低下させる効果があります。

また、有名なのが便秘改善。
食物繊維は水分を多く吸収するので、便の体積が増えることにより、大腸に刺激を与えられ、お通じが良くなると言います。

3.カリウムの効果

カリウムとは塩分を体外へ排出する効果があります。
塩分を排出することにより、むくみが解消します。
女性には嬉しいですね!

また、筋肉の痙攣を防ぐ役割がある為、運動を始める前に摂取するのはパフォーマンスの向上にも繋がります。

4.トリプトファンの効果

トリプトファンとはアミノ酸の一種で、
主に肉や魚、大豆、牛乳などに含まれています。
果物ですと含まれているのは少なく、その少ない中の一つがバナナです。
トリプトファンはあまり聞き慣れないかも知れませんが、自律神経を整えるセロトニンを分泌するのに欠かせない成分です。
トリプトファンを摂取することによって、うつ病が緩和したなどの研究もあるみたいです。

そこでトリプトファンを摂取する
最強の組み合わせがバナナジュースなのです!

まだまだ良い事づくしのバナナですが、
話はこのくらいにしておきます。

こんな良い事づくしのバナナですが、
食べすぎると体が冷える?
こともあるみたいなので、食べ過ぎるのも良くないです。

それでは、私はバナナジュースを飲んで寝ます。

画像2

コメント

タイトルとURLをコピーしました